テーマ「節分」の手作り教材

 

今日は、Themed Activitiesについて、お話したいと思います。

Themed Activitiesとは、季節の行事などをテーマにしたアクティビティのことです。

 

日本でも、幼稚園や保育園では積極的に取り入れられているようですが、言語療法の個別個別療育の場面では珍しいかもしれません。

 

Themed Activitiesを取り入れるメリットは多くあります。

たとえば、日常生活で経験する行事などを取り上げることによって

 

等々、多くのメリットがあります。

 

ーということで、今週末にせまった節分がテーマの教材(鬼の福笑い)を1つご紹介します。

 

赤鬼・黄鬼・青鬼の顔を作りながら、個別療育目標に沿ったアクティビティを行います。

たとえば・・・

 

テーマ「節分」の手作り教材

1.身体部位

「め」「くち」「は」など、ピースを置きながら、顔の部位名称を理解・表現する練習をします。

 

2.気持ちの理解

「怒った顔」「笑った顔」を作りながら、気持ちを表す表現を学びます。また、その気持ちになる状況についてお話することで、自分の気持ちと相手の気持ち、その原因や対処法についても学習することができます。

 

3.他者への意識

ピースを順番にとったり、自分の作った顔とセラピストの作った顔を見比べることで、相手に意識を向け配慮する練習ができます。

 

それぞれの季節にあったテーマを選んで、楽しく言語聴覚療法。

ご家庭でもどうぞお楽しみください~

 

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.